京都大学 第4回市民講座「宇宙と物質の神秘に迫る~物理科学最前線~」「宇宙の反物質と時間の矢」笹尾 登(京都大学理学部物理学第二教室 教授)2006年11月11日

宇宙
1:名無しさん@お腹いっぱい2021.09.16(Thu)

京都大学 第4回市民講座「宇宙と物質の神秘に迫る~物理科学最前線~」「宇宙の反物質と時間の矢」笹尾 登(京都大学理学部物理学第二教室 教授)2006年11月11日って動画が話題らしいぞ

2:名無しさん@お腹いっぱい2021.09.16(Thu)

This movie

3:名無しさん@お腹いっぱい2021.09.16(Thu)

おつおつ

4:名無しさん@お腹いっぱい2021.09.16(Thu)

Kyoto-U OCW死亡フラグか・・・?

5:名無しさん@お腹いっぱい2021.09.16(Thu)

宇宙物理学で14とか荒れ過ぎわろwww

6:名無しさん@お腹いっぱい2021.09.16(Thu)

高評価520wwwww

7:名無しさん@お腹いっぱい2021.09.16(Thu)

This is description

京都大学 21世紀COE「物理学の多様性と普遍性の探求拠点」
-素核・物性・宇宙を統合して推進する研究と教育-
第4回 市民講座「宇宙と物質の神秘に迫る~物理科学最前線~」
• 日時: 2006年11月11日(土)午後1時-5時
• 会場: 京都大学百周年時計台記念館(大ホール)
• 主催: 京大21世紀COE「物理学の多様性と普遍性の探求拠点」
    http://physics.coe21.kyoto-u.ac.jp/main.html
• 後援: 京都新聞社、物理教育学会、天文教育普及研究会、京都市教育委員会、京都府教育委員会

「宇宙の反物質と時間の矢」
笹尾 登(京都大学理学部物理学第二教室 教授)

他の講演はこちらからご覧いただけます。
https://ocw.kyoto-u.ac.jp/course/202/

8:名無しさん@お腹いっぱい2021.09.16(Thu)

>>7 おつおつ

9:名無しさん@お腹いっぱい2021.09.16(Thu)

>>7 ありがとう

10:名無しさん@お腹いっぱい2021.09.16(Thu)

>>7 おつかれ。いつもありがと

コメント

  1. 無駄に長い動画

タイトルとURLをコピーしました